現在 453 件のデータが登録されています。


NO | 並び順 | 分類 | 演題・題目 | 発表者・著 | 学会名・著 | 月日・巻 |
頁
![]() |
年 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
341 | 0264 | 原著 | Clark母斑とメラノーマ | 三原一郎 、古賀弘志 | 病理と臨床 | 25(12) | 1234-1238 | 2007 | 詳細 |
342 | 0009 | 原著 | 色素失調の研究 マクロファ−ジ動態よりみたその成立機転 | 三原一郎 | 慈医誌 | 97 | 124-137 | 1982 | 詳細 |
343 | 0007 | 原著 | 局所多毛を伴った立毛筋母斑の2例 | 三原一郎,上出良一,ほか | 日皮会誌 | 91 | 127-132 | 1981 | 詳細 |
344 | 0274 | 著書 | 医療連携型電子カルテNet4Uについて教えて下さい | 三原一郎 | 一歩進んだ医療連携実践 | 4月28日発行 | 128 | 2009 | 詳細 |
345 | 0130 | 総説 | 皮膚腫瘍の病理診断(13):メラノサイト腫瘍2 | 三原一郎 | 病理と臨床 | 13 | 1285-1290 | 1995 | 詳細 |
346 | 0282 | 座談会 | office dermatology 庄内皮膚科医会から | 皮膚病診療 | 31(11) | 1341-1347 | 2009 | 詳細 | |
347 | 0122 | 総説 | 角化症 | 三原一郎 | 皮膚科専門医テキスト集 | 1992年度 | 135-144 | 1994 | 詳細 |
348 | 0280 | 論文 | 医療連携型電子カルテ:Net4Uの運用成果と課題 | 三原一郎 | 新医療 | 9月号 | 136-139 | 2009 | 詳細 |
349 | 0356 | 紹介 | 在宅医療の推進へ向けて地域の医療・介護関係者を総動員 | ほたる | 介護保険情報 | 1月号 | 14-19 | 2013 | 詳細 |
350 | 0045 | 原著 | Lymphomatoid Papulosis-鼻根部の腫瘍として初発し一過性に経過した1例 | 三原一郎,沢田俊一 | 皮膚臨床 | 29 | 1426-1427 | 1987 | 詳細 |
351 | 0272 | 論文 | Net4Uによる訪問看護ステーションとの連携 | 三原一郎 | 治療 実践!在宅医療 | 91:5 | 1465-1470 | 2009 | 詳細 |
352 | 0084 | 原著 | Dysplastic nevus と malignant melanoma | 三原一郎 | 皮膚病診療 | 12 | 147-151 | 1990 | 詳細 |
353 | 0236 | 論文 | 医療連携型電子カルテシステム | 三原一郎 | 臨床皮膚科 | 58:5 | 148-152 | 2004 | 詳細 |
354 | 0082 | 原著 | 皮膚外科マニュアル B.手術手技 ・.Scapel Surgery 6.生検 | 三原一郎 | 皮膚科の臨床 | 32:11 | 1491-1495 | 1990 | 詳細 |
355 | 0173 | 著書 | 発疹学と皮膚病理組織 | 三原一郎 | TEXT皮膚科学(南山堂) 小川秀興,新村眞人編集 | 15-42 | 1998 | 詳細 | |
356 | 20170911 | 学術雑誌 | Net4U利用の現状 過去4年間における各職種のアクセス状況の推移 | 三原一郎 | 平成29年度 山形県医師会学術雑誌 | 9月21日 | 152−155 | 2017 | 詳細 |
357 | 0065 | 原著 | Eosinophilic panniculitis (好酸球性脂肪織炎) | 三原一郎 | 現代皮膚科学体系 年 | '8 | 153-155 | 1988 | 詳細 |
358 | 20210701 | テキスト | ICTを用いた地域連携パスの運用 | 三原一郎・茂木良・武田憲夫 | クリニカルパス実践テキスト | 159-162 | 2021 | 詳細 | |
359 | 0017 | 原著 | 全身性皮膚疾患と外眼部腫瘍 | 三原一郎,新村眞人 | 眼科 | 27 | 161-167 | 1985 | 詳細 |
360 | 0075 | 原著 | 嚢腫構造を呈する毛母腫について | 三原一郎 | 臨皮 | 31 | 173-177 | 1989 | 詳細 |