現在 453 件のデータが登録されています。


NO | 並び順 | 分類 | 演題・題目 | 発表者・著 | 学会名・著 |
月日・巻
![]() |
頁 | 年 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
341 | 0107 | 原著 | 再発性丹毒 | 三原一郎 澤田俊一 新村眞人 | 臨床皮膚 | 46 | 6-7 | 1992 | 詳細 |
342 | 0194 | 論文 | 医師会と医療情報システム | 三原一郎 | Derma:皮膚科とコンピューター | 47 | 53 | 2001 | 詳細 |
343 | 20170415 | 寄稿文 | 平成28年度 日本医師会医療情報システム協議会報告 | 三原一郎 | めでぃかるとる 第300号 | 4月15日発行 | 2017 | 詳細 | |
344 | 20150421 | 講演 | 多職種協働とヘルスケア・ソーシャル・ネットワーク「Net4U」 | 三原一郎 | 第2回上越在宅医療連携懇話会(上越市) | 4月21日 | 2015 | 詳細 | |
345 | 20150425 | 座長 | ポスターセッション「連携・多職種協働」 | 日本在宅医学会もりおか大会 | 4月25−26日 | 2015 | 詳細 | ||
346 | 0274 | 著書 | 医療連携型電子カルテNet4Uについて教えて下さい | 三原一郎 | 一歩進んだ医療連携実践 | 4月28日発行 | 128 | 2009 | 詳細 |
347 | 20140405 | 講演 | 在宅医療と地域包括ケアシステム 〜在宅医療連携拠点事業を中心に〜 | 三原一郎 | 在宅医療フォーラム in 山形 | 4月5日 | 山形国際ホテル | 2014 | 詳細 |
348 | 201604 | 寄稿 | 地域電子カルテで医療情報を共有・交換 -Net4Uと地域包括ケアシステム- | 三原一郎 | 地域づくり 特集扁(2016.4) | 4月号 | 10-11 | 2016 | 詳細 |
349 | 0181 | 講演 | 表皮由来の腫瘍分類 | 三原一郎 | 第99回日本皮膚科学会総会(仙台) | 5/ | 2000 | 詳細 | |
350 | 0191 | 学会発表 | イントラネットによる地域限局型医療情報システム | 三原一郎 | 第99回日本皮膚科学会総会(仙台) | 5/ | 2000 | 詳細 | |
351 | 0190 | 学会発表 | 表皮由来の腫瘍分類 | 三原一郎 | 庄内皮膚科医会第30回例会(鶴岡) | 5/10 | 2000 | 詳細 | |
352 | 0171 | 学会報告 | エクリン汗孔腫の発症頻度について | 三原一郎 | 庄内皮膚科医会第20回例会(酒田) | 5/14 | 1998 | 詳細 | |
353 | 0163 | 学会発表 | コンピュータによる医療情報ネットワーク(2):皮膚科領域におけるインターネットの利用 | 三原一郎 | 庄内皮膚科医会第15回例会(酒田) | 5/8 | 1997 | 詳細 | |
354 | 0165 | 学会発表 | 鼻瘤の1例 | 三原一郎 | 庄内皮膚科医会第15回例会(酒田) | 5/8 | 1997 | 詳細 | |
355 | 0166 | 学会発表 | 脂腺癌の1例 | 三原一郎 | 庄内皮膚科医会第15回例会(酒田) | 5/8 | 1997 | 詳細 | |
356 | 0236 | 論文 | 医療連携型電子カルテシステム | 三原一郎 | 臨床皮膚科 | 58:5 | 148-152 | 2004 | 詳細 |
357 | 0243 | 原著 | 電子カルテと地域医療ネットワーク-医療連携の未来のために- 「Net4U」による地域医療連携 -運用でみえてきた課題と可能性- | 三原一郎 | DIGITAL MEDICINE | 5:6 | 32 | 2005 | 詳細 |
358 | 20180523 | 講演 | 鶴岡地区医師会地域医療連携室「ほたる」の設立の経緯と現状について | 三原一郎 | 郡山市医師会第2回在宅医療推進研修会 | 5月23日 | 2018 | 詳細 | |
359 | 20150524 | 講演 | 在宅医療における多職種連携 | 三原一郎 | 山形県在宅訪問診療歯科医師等養成講習会(山形市) | 5月24日 | 2015 | 詳細 | |
360 | 20180527 | シンポジスト | 医療と介護を繋ぐヘルスケア・ソーシャルネットワーク「Net4U」 | 三原一郎 | 第2回全国在宅医療医歯薬連合会全国大会 | 5月26-27日 | 2018 | 詳細 |