現在 453 件のデータが登録されています。


NO | 並び順 | 分類 | 演題・題目 | 発表者・著 |
学会名・著
![]() |
月日・巻 | 頁 | 年 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
161 | 0296 | 著書 | 異形成母斑 | 三原一郎、竹内紋子 | 腫瘍病理鑑別診断アトラス:皮膚腫瘍Ⅱ | 文光堂 | 51-53 | 2010 | 詳細 |
162 | 202401 | 寄稿 | 地域電子カルテ「Net4U」を活用した包括的な医療体制の構築 | 三原一郎 | 週刊 医学界新聞 | 12月29日号 | 3 | 2024 | 詳細 |
163 | 20160227 | 講演 | 医療連携に関する組織のあり方と今後の展望 | 三原一郎 | 庄内プロジェクト活動報告会 | 02/27 | 2016 | 詳細 | |
164 | 0257 | 報告 | イベルメクチン(ストロメクトール)による疥癬の治療経験 | 三原一郎 | 庄内医師集談会 | 11/26 | 2006 | 詳細 | |
165 | 0258 | 報告 | 連携パスのIT化 | 三原一郎 | 庄内医師集談会 | 11/26 | 2006 | 詳細 | |
166 | 20191124 | 症例報告 | 在宅療養中のALS患者に発症した酒さ様皮膚炎 | 三原一郎、岡田恒人 | 庄内医師集談会(鶴岡地区医師会館) | 11/24 | 2019 | 詳細 | |
167 | 202311 | 報告 | 当地区におけるITネットワークの現状 | 三原一郎 | 庄内医療情報ネットワーク協議会 特別講演会 | 11月12日 | 2023 | 詳細 | |
168 | 20220312 | ショートレクチャー | イントロダクション | 三原一郎 | 庄内地域医療情報ネットワーク研究会 ~進めよう情報連携~ | 3/12 | 2022 | 詳細 | |
169 | 20161029 | 座長 | ITを活用した地域支える医療介護連携 | シンポジウム座長 | 庄内地域医療情報ネットワーク研究大会 | 10/29 | 2016 | 詳細 | |
170 | 0285 | 講義 | 電子化パスと地域ITネットワーク | 三原一郎 | 庄内南地域連携パス推進協議会セミナー | 3/9 | 2010 | 詳細 | |
171 | 0204 | 学会発表 | メラノーマとの鑑別に苦慮したスピッツ母斑 | 三原一郎 | 庄内皮膚科医会 | 07/16 | 2003 | 詳細 | |
172 | 0205 | 学会発表 | 水疱様概観を呈し急速に消退したミルメシア疣贅 | 三原一郎 | 庄内皮膚科医会 | 05/21 | 2003 | 詳細 | |
173 | 0207 | 学会発表 | 臨床的に有棘細胞癌を思わせた下口唇の巨大疣贅:verrucous carcinomaか | 三原一郎 | 庄内皮膚科医会 | 09/17 | 2003 | 詳細 | |
174 | 0253 | 報告 | イベルメクチン(ストロメクトール)による疥癬の治療経験 | 三原一郎 | 庄内皮膚科医会 第66回例会 | 09/20 | 2006 | 詳細 | |
175 | 0143 | 学会発表 | インドメタシンが奏功した好酸球性膿疱性毛包炎 | 三原一郎 | 庄内皮膚科医会第11回例会(酒田) | 7/11 | 1996 | 詳細 | |
176 | 0144 | 学会発表 | Sebaceomaの1例 | 三原一郎 | 庄内皮膚科医会第11回例会(酒田) | 7/11 | 1996 | 詳細 | |
177 | 0151 | 学会発表 | 再発を繰り返す皮下結節 | 三原一郎 | 庄内皮膚科医会第11回例会(酒田) | 7/11 | 1996 | 詳細 | |
178 | 0139 | 学会発表 | 顔面にのみ皮疹を認めた癜風の2例 | 三原一郎 | 庄内皮膚科医会第12回例会(酒田) | 9/12 | 1996 | 詳細 | |
179 | 0145 | 学会発表 | Papillary tubular adenomaの1例 | 三原一郎 | 庄内皮膚科医会第12回例会(酒田) | 9/12 | 1996 | 詳細 | |
180 | 0146 | 学会発表 | 痒みを伴った頭部の瘢痕性脱毛 | 三原一郎 | 庄内皮膚科医会第12回例会(酒田) | 9/12 | 1996 | 詳細 |