現在 453 件のデータが登録されています。


NO | 並び順 |
分類
![]() |
演題・題目 | 発表者・著 | 学会名・著 | 月日・巻 | 頁 | 年 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
381 | 0266 | 雑録 | CPC: pigmented spindle nevus | 三原一郎 | Visual Dermatology | 7:8 8月号 | 2008 | 詳細 | |
382 | 20150803 | 取材記事 | 在宅医療を支える地域包括ケアシステム 〜Net4Uの活用〜 | 取材 | DtoD | 8月号 | 12-15 | 2015 | 詳細 |
383 | 2021/1027 | 受賞講演 | 大腿骨近位部骨折前のBIと認知症によるマトリックス分類 | 三原一郎 | 日本クリニカルパス学会学術大会(収録) | 10/27 | 2021 | 詳細 | |
384 | 20191124 | 症例報告 | 在宅療養中のALS患者に発症した酒さ様皮膚炎 | 三原一郎、岡田恒人 | 庄内医師集談会(鶴岡地区医師会館) | 11/24 | 2019 | 詳細 | |
385 | 0356 | 紹介 | 在宅医療の推進へ向けて地域の医療・介護関係者を総動員 | ほたる | 介護保険情報 | 1月号 | 14-19 | 2013 | 詳細 |
386 | 201503 | 成書 | 地域医療連携・多職種連携:全国の先進的取り組みから | 三原一郎 | スーパー総合医 | 2015 | 詳細 | ||
387 | 0115 | 総説 | 悪性表皮腫瘍 | 三原一郎 | 病理と臨床 | 12 | 1217-1222 | 1994 | 詳細 |
388 | 0116 | 総説 | 皮膚外科に役立つ皮膚病理(2)-皮膚病理から学ぶ皮膚病変 | 三原一郎 | Skin Surgery | 3 | 24-27 | 1994 | 詳細 |
389 | 0121 | 総説 | 皮膚腫瘍診断学の基礎としての皮膚の発生学と正常構造 | 三原一郎 | 病理と臨床 | 12 | 947-953 | 1994 | 詳細 |
390 | 0122 | 総説 | 角化症 | 三原一郎 | 皮膚科専門医テキスト集 | 1992年度 | 135-144 | 1994 | 詳細 |
391 | 0129 | 総説 | 皮膚腫瘍の病理診断(8):脂腺腫瘍 | 三原一郎 | 病理と臨床 | 13 | 997-1003 | 1995 | 詳細 |
392 | 0130 | 総説 | 皮膚腫瘍の病理診断(13):メラノサイト腫瘍2 | 三原一郎 | 病理と臨床 | 13 | 1285-1290 | 1995 | 詳細 |
393 | 20180401 | 単行本 | たかがITされどIT ーITでつながる多職種連携ー | 三原一郎 | WHAT'S NEW in 皮膚科学 | 2018−2019 | 212−213 | 2018 | 詳細 |
394 | 0102 | 著書 | Dysplastic Nevus | 三原一郎 | カラー図説皮膚腫瘍(金原出版) | 284-294 | 1992 | 詳細 | |
395 | 0155 | 著書 | 脂漏性角化症 | 三原一郎 | 皮膚腫瘍アトラス:病理組織診断とその多彩性 表皮の腫瘍および類縁疾患 真鍋俊明編集 | 35-66 | 1997 | 詳細 | |
396 | 0172 | 著書 | 病理所見の読み方 | 三原一郎 | 皮膚診療クイックリファレンス 新村眞人監修 上出良一編集 | 21-30 | 1998 | 詳細 | |
397 | 0173 | 著書 | 発疹学と皮膚病理組織 | 三原一郎 | TEXT皮膚科学(南山堂) 小川秀興,新村眞人編集 | 15-42 | 1998 | 詳細 | |
398 | 0199 | 著書 | メラノーマの病理組織診断 | 三原一郎(新村眞人監修) | 文光堂 | 2002 | 詳細 | ||
399 | 0200 | 著書 | 症状でさがす皮膚疾患クリックアトラスCD−ROM | 三原一郎、(新村眞人監修、上出良一編集) | メジカルビュー | 2002 | 詳細 | ||
400 | 0285 | 著書 | 地域医療とIT-在宅医療におけるNet4Uの活用- | 三原一郎 | 地域連携コーディネーター養成講座 / 地域連携クリティカルパスと退院支援 | 185-192 | 2010 | 詳細 |